不老所得

公務員ママが新NISAで個別株始めました。

お久しぶりです。公務員ママです。

このブログのモチベーションが上がらず(笑)

かなり久々の更新になりましたが、ブログを続けるための経費が諸々勿体無いので、ぼちぼち書き始めます。

継続を第一の目標としますので、記事の体裁にはあまり拘らず、のんびり書いていきたいと思います。

興味のある方は、お付き合いくださいね。

公務員ママの新NISA活用法

新NISA活用していますか?

私は、制度開始から、NISAのつみたて投資枠で「eMAXIS Slim全米株式(オール・カントリー)」の積立と、戦略投資枠で個別株を購入しています。

開始2ヶ月での運用実績は次のとおりです。

新NISAつみたて投資枠での運用実績

積立金額は、月1万円。

少ないなと思われた方もいらっしゃると思いますが、とある厄介者の教育費積立の保険が家計の中で幅を利かせてるので、一旦少額からスタートです。

(厄介者の件については、いつか記事にしたいと思います。)

少額の積立でも、開始2ヶ月で1,356円の利益が出ています!(記事執筆時点令和6年2月24日)

新NISA戦略投資枠での運用実績

新NISA戦略投資枠では、日本個別株を購入しています。

高配当株を対象に、コツコツ買い増していく予定です。

現在の保有状況は次のとおり↓

ピジョンを70株と、日本電子電話を100株保有しています。

現時点では、まあまあの含み損になっていますね。

高配当株を買いたくて、銘柄を探していたところ、我が子が乳幼児期に大変お世話になったピジョンがあったので、つい購入してしまいました。

もちろん購入するために色々と調べましたよ?

(お世話になったピジョンだ!買おう!なんてそこまでお馬鹿さんでは無いです。笑)

でも、ピジョンについては、中国での処理水問題の影響も気になるため、きっちり動向を気にしながら持ち続けるつもりです。

個別株を購入する際の判断基準

あくまで参考ですが、私が個別株を買う時に参考にしている基準をご紹介します。

  • IRBANKで配当金の増配傾向を見る
  • PERは15倍以下
  • PBRは1倍以下
  • 配当性向は30%以上
  • 四季報などを読み特色や業績などを見る
  • 自己資本比率は低すぎないか

一応、こういうのを気にしています。(上で、ご紹介したピジョンは、あまり当てはまっていませんが笑)

Instagramなどで、分かりやすく解説してらっしゃる方も沢山いますので、探してみてくださいね。

おわりに

NISAについては、焦らずゆっくり保有しておくつもりです。

今後も、目をつけている銘柄があるので、タイミングを見つつ買い足していこうと思っています。

資産形成に興味がある方は、また遊びに来てくださると嬉しいです♪では、また。

-不老所得